←ゆったり船旅 へもどる   ↑ロケ地めぐり トップへ   その後の松崎 へつづく→

半島紀行−広々 海

半島へ行ったら、海を見よう。
━━ 沼津市 伊豆市 西伊豆町 松崎町 南伊豆町 下田市 東伊豆町 ━━


◆沼津の海  ◆西伊豆の海  ◆松崎の海  ◆南伊豆の海  ◆下田の海  ◆東伊豆の海 
◆鋸南の海 ◆館山の海



 沼津の海

▲駿河湾奥の内浦湾、未明。(07/06)
 
▲沼津市西浦江梨、日の出前後。(07/06)
 
▲沼津市西浦江梨、大瀬崎から。(07/06)
 
▲大瀬崎の浜には、朝早くから空気ボンベが並べられていた。(07/06)
 
▲沼津市戸田。御浜岬の内側は、静かな戸田湾。(07/06)
 
▲エメラルドブルーの湾内で、何 か い な い か な。(07/06)
 



 西伊豆の海

▲伊豆市八木沢、大久保バス停から下りたところ。(04/11)
 
▲丸石がごろごろしていた。(04/11)
 
▲「大久保」バス停から下りて、土肥方面を見る。(04/11)
 
▲駿河湾をフェリーが向かってくる。(04/11)
 
▲海と山にはさまれた、賀茂村宇久須。(04/11)
 
▲のどかな宇久須海岸、ポスター撮影地。(04/11)
 
▲漁船が休む、宇久須海岸の冬。(05/02)
 
▲松崎港にも似た、灯台と堤防。(05/02)
 
▲山が緑に装うのも、もうすぐ。(06/03)
 
▲宇久須港堤防。駆け出したくなる。(06/03)
 
▲R136からもチラリ。西伊豆町安良里、造船所がある港。(06/07)
 
▲宇久須港灯台、夕方。(06/07)
 
▲伊豆市八木沢。テングサ採取が行われていた。(07/06)
 
▲水中めがね越しに、海中を見ている。(07/06)
 
▲伊豆市八木沢も南端の方。(07/06)
 
▲西伊豆町宇久須港。(07/06)
 



 松崎の海

▲松崎港灯台。いいなぁ、のんびりプカプカ。(04/08)
 
▲松崎海岸沖。いいなぁ、バッシュバッシュと爽快に。(04/08)
 
▲松崎海岸に、早朝到着。海の香りが濃かった。(04/09)
 
▲松崎港灯台、早朝。次々と漁船が出ていく。(04/09)
 
▲今日は松崎港沖合に、なにやら船が。(04/09)
 
▲東海大学の海洋調査研修船という、「望星丸」だった。(04/09)
 
▲いつも釣り人を見かける。テトラポットでは足場に要注意。(04/09)
 
▲ヨットが停泊し、漁船が行き交う松崎港。(04/09)
 
▲台風の雲が切れて、壮絶な夕焼けが。(04/10)
 
▲明日の好天を期待して、泊まっている人が多そう。(04/10)
 
▲予想通りの、快晴!!(04/10)
 
▲海の濃紺と、空の青が、お見事。(04/10)
 
▲松崎港灯台に、釣り人が。(04/11)
 
▲陸続きとなっている、弁天島。(04/11)
 
▲空気が澄んできて、牛原山からもくっきり。(04/11)
 
▲今日は凪いでいる。(04/11)
 
▲日没も南に下りてきて、季節が移ったのを感じる。(04/11)
 
▲聞こえてくるのは、浜に寄せる小さな波だけ。(04/11)
 
▲冬の、松崎港。これじゃあ、釣りはムリ…。(05/01)
 
▲海辺に立っていると、キリになって波が飛んでくる。(05/01)
 
▲松崎港灯台も、波を浴びているだろうか。(05/02)
 
▲プリンスホテルからの眺めも、壮観だろう。(05/02)
 
▲おだやかになってきた。トンビの鳴き声も聞こえてくる。(05/04)
 
▲国民宿舎新まつざき荘が、建ちはじめた。(05/04)
 
▲未明の松崎港、船が出ていく。(05/06)
 
▲あれから1年、松崎港堤防の夜明け。(05/06)
 
▲毎日のように遊びに来られるなんて、いいな。(05/06)
 
▲ゆっくりと、夕日を横切る。(05/06)
 
▲にぎわう、松崎海岸。海水浴って何年やってないだろう。(05/08)
 
▲リゾートの夏、松崎海岸。(05/08)
 
▲牛原山から堂ヶ島方面を見ると、リアス式海岸のよう。(05/08)
 
▲そしてズームアウトすると、箱庭のような松崎の町。(05/08)
 
▲漁船が並ぶ松崎港。(05/09)
 
▲町から歩いてくると、ぱっと視界が開ける。(05/09)
 
▲すっきりとした、松崎海岸。(05/09)
 
▲今日の夕日は、ここまで。(05/09)
 
▲ヨットが帰ってきた。(05/09)
 
▲外堤防に建つのは、海上保安庁の電柱。(05/09)
 
▲松崎港灯台に近づいてみた。(05/10)
 
▲松崎新港をバックに、ヨット出航。(05/10)
 
▲穏やかな元旦。(06/01)
 
▲‘初夕日’も見られ、今年もいいことがありますように…。(06/01)
 
▲珍しく、駿河湾の向こうに南アルプスが見えていた。(06/07)
 
▲あれから2年、海の家の準備が進む。(06/07)
 
▲ヨットが帰ってきた。夕日をゆっくり横切る。(07/11)
 
▲「お〜い、どうした〜」「糸がからんじゃって…」(07/11)
 
▲落日が近づくと、灯台も光り始めた。(07/11)
 
▲日の入り後、空を反射する海の色に見とれた。(07/11)
 



 南伊豆の海

▲南伊豆町伊浜。あまり観光客も見かけない。(05/08)
 
▲伊浜の集落は、海辺の斜面に集まっていた。(05/08)
 
▲南伊豆町中木。ダイビングでもやってみたくなる、海。(05/10)
 
▲中木は、静かな集落と港だった。(05/10)
 
▲南伊豆町入間。バランスいい形の浜辺と、入り江。(05/10)
 
▲南伊豆町妻良、対岸は子浦。いつか滞在してみたい。(05/10)
 



 下田の海

▲下田市須崎。爪木崎灯台が、スイセン観光客でにぎわう。(05/01)
 
▲海辺に下りると、潜る人たちが。対岸は御用邸のあたり。(05/01)
 
▲いい日和なためか、ボートの練習??(05/01)
 
▲下田市須崎の九十浜、朔と亜紀が入ろうとした海。(05/01)
 
▲九十浜の夜明け。(05/02)
 
▲今日は晴れるだろうか。(05/02)
 
▲今日も、九十浜の朝焼けは見られず。(05/08)
 
▲空を狙えないから、下を狙ってみる。(05/08)
 
▲ちょっとだけ太陽が出た。(05/08)
 
▲海に入るときも、岩に気をつけて!?(05/08)
 



 東伊豆の海

▲東伊豆町片瀬。白田川が、相模湾に注ぎ込む。(05/01)
 
▲ホームの案内板によると、伊豆諸島の利島。(05/01)
 
▲東伊豆町白田。どんど焼きの準備があった。(05/01)
 
▲伊豆大島が、大きく見える。(05/01)
 
▲台風は過ぎ去りつつある。まだ波は高い。(05/09)
 
▲‘はりつけの松’の向こうに、青空が見えてきた。(05/09)
 
▲東伊豆町、稲取から下田にかけてを望む。(06/06)
 
▲『稲代総合病院』から、稲取温泉を見下ろして。(06/06)
 



 鋸南の海

▲勝山漁港から、港の灯台と浮島を見る。(05/04)
 
▲勝山漁港。3人もここから『夢島』に向かった??(05/04)
 
▲大黒山展望台から見下ろした、浮島。(05/04)
 
▲『夢島』の『リゾートホテル跡』が見える。(05/04)
 
▲島に渡れるのはいつの日か…。(05/04)
 
▲浮島に、夕日が沈む。(05/04)
 
▲本日風が強く、島への渡し船は中止だとか。(05/07)
 
▲松崎のテトラポットではありません…。(05/07)
 



 館山の海

▲館山市布良海岸。まずは 『ビーチボーイズ』 ロケ地から。(05/04)
 
▲広海の車が突っ込んでしまった、海。(05/04)
 
▲最終回、みんなこの海に入っちゃっていました。(05/04)
 
▲すぐ上には布良灯台が。向こうは半島先端の洲崎。(05/04)
 
▲『ダイヤモンドヘッド』前の海。(05/04)
 
▲太平洋はさすがに広く見える。(05/04)
 
▲館山市笠名、沖ノ島。こちら『夢島』の海岸で登場。(05/07)
 
▲島に見えるけど、館山航空基地側から歩いて渡れる。(05/07)
 
▲2人が遊んだ、沖ノ島の海岸。(06/04)
 
▲日が暮れて。沖ノ島は無人で何もなく、真っ暗に。(06/04)
 


←ゆったり船旅 へもどる   ↑ロケ地めぐり トップへ   その後の松崎 へつづく→
Copyright (C) 2006-2009, "1984年、夏" All Rights Reserved.