ロケ地の中心、松崎。あれから、5年。
━━ 静岡県松崎町 ━━
◆09/04 松崎町 桜満開 | ◆09/09 松崎町 あの夏から5年 |
毎週金曜が待ち遠しかった、2004年の夏。あれから5年が経ちました。
春に続いて、今年2回目の松崎へ行ってきました。
▲2年ぶりに松崎夏の海へやってきました。家を出てから、電車とバスで5時間。簡単には来られないけど、はるばる来た感動はまたいいものです。ましてや今年は、あの夏から5年。 | |
▲三島からの特急バスを降り、浜辺に出てまずはビールで乾杯! | ▲夕方近くになり、いい色になってきました。 |
▲今日も釣り人や夕日を見に来る人で、『あの場所』には人影が絶えないようです。「勝栄丸」は今日も、定位置の堤防横に。 | |
▲第3話で、潤一郎と富子がたたずんでいた松崎港。 | ▲今日の夕日は、ギリギリ雲間に沈んでいきました。 |
▲西の空は、熱過ぎることもなく、雲に覆われることもなく、いつもの赤さで暮れていきます。松崎に来て、これが一番癒される場所と時間になるのかもしれません。 | |
▲夕日が沈むと、途端に灯台の点滅が明るく見えてきます。 | ▲堤防へ寝っころんで、チャプチャプという波の音を聞いていました。 |
▲明日は松崎「ピカ市」で前夜祭なのか、港で飲んでいる人たちがいました。やはり松崎がロケ地になったという映画『バーバー吉野』が、屋外上映されるようです。そういえば、夜になると点滅していた牛原山山頂の標識灯?が、いつの間にか見えなくなっています。 | |
▲「伊東園ホテル」の駐車場は、今日は満車のようでした。 | ▲おやおや、東の空からいい月が出てきました。 |
▲漁船が眠る松崎港。第5話でサクがスケちゃんに慰められていたシーンを、思い出します。 | |
▲救急車がスピンしていた漁協前にも、何隻もの漁船が。 | ▲『たこ焼きパパさん』前。乾物屋の店名文字が、消えていました。 |
▲部活帰りに通っていた、夜の商店街。「長沢青果」さんは、今夜もまだ営業中でした。 | |
▲「ときわ大橋」の灯火が、今晩は点っていませんねぇ。 | ▲「浜丁橋」にて。満月が出ても、那賀川沿いは暗いです。 |
▲そして翌朝、松崎港灯台。よく見ると、タイル張りになっているようです。昨日日が暮れてまで灯台にいた釣り人は、無事帰れたでしょうか…。 | |
▲ドラマ撮影終了から5周年の朝。変わりない松崎港です。 | ▲最終話のエンドロールでは、夢島に見せていた安城岬沖の岩。 |
▲「みやうら〜、ファイオーファイオー」が聞こえてきそうな、朝の松崎海岸。この5年で変わったことといえば、公共の宿「まつざき荘」の建て替えが、ドラマの背景的には“大事件”でした。その前に、「松崎プリンスホテル」から「伊東園ホテル」への変更も話題でした。 | |
▲朝の松崎海岸を、散歩する人たち。 | ▲海の家は、早くも取り壊しが終わっていました。 |
▲亜紀とサクが出会った堤防を、松崎海岸から遠望。こうして見ると、長くない堤防をうまく生かして録られていたことがわかります。 | |
▲告白の時に、亜紀の背景に映っていた工事機械。一時どこかへ行っていましたが、再塗装されてまた置かれるようになりました。 | ▲昨日が大潮だったため、海水面が上がっているようです。 |
▲その名も「まつざき丸」が、松崎港を出航してゆきます。その背後「伊豆松崎マリーナ」へは今回は行けませんでした。 | |
▲松崎漁市場前では、漁船からの水揚げで活気づいていました。 | ▲「松崎町漁協 冷凍冷蔵貯氷施設」前にて。やはり氷があったんだ。 |
▲浜丁橋への道すがら、津波注意看板がリニューアルされていました。訪れる人も、意識した方がいいでしょう。 | |
▲智世とサクが歩いたはずの、『上田薬局』と裏庭とを結ぶ路地。 | ▲まだ日差しが強い9月初旬、那賀川沿いの道。 |
▲第5話で、サクが電話ボックスから見上げたソラ。テレビカメラは、どこまで登ったのでしょう。 | |
▲第9話で見えた、元電気店「駿河屋」。今では模型船が見られます。 | ▲ドラマ特別展が何度も行われた「中瀬邸」。 |
▲牛原山の麓にたたずむ『松本写真館』。いつ見ても、白い外観がきれいで気持ちいいですね。 | |
▲ときわ大橋近く、「土徳酒店」に飾られているビートルズ。 | ▲亜紀たちが走った「なまこ壁通り」は、浄泉寺への参道でした。 |
▲ときわ大橋から望んだ、天城山地。いつの日か、長九郎山から松崎港をスーパー俯瞰してみたいものです。 | |
▲「松崎町観光協会」には変わらず、SBS版ポスターが。 | ▲中瀬邸の特別展にあった品々は、一部ここに来ていました。 |
▲どうやら「大阪屋文具店」の閉店は、間違いないようでした。「駿河水産加工工業協同組合」の看板が貼ってあったし、店内の本棚スペースも撤去されていたのが見えたのです。長年の営業お疲れさまでした「大阪屋文具店」さん、ありがとう『たこ焼きパパさん』。 | |
▲「松崎造花店」の店頭。いつまでも掲示されていますように。。 | ▲春に見かけたメッセージに代わり、写真が増えていました。 |
▲帰り道、伊豆市土肥港より。朔と明希が夢島を見ていた海は、今日は対岸の静岡までが見えるようでした。 | |
▲明希と一樹が乗った「駿河」は引退、今は「富士」となりました。 | ▲伊豆の夏の海を、存分に見られた訪問でした。 |
とうとう2008年は訪れることができなかったので、久々の松崎行になりました。
変わらない松崎と、変わりゆくロケ地。
▲コロッケパンを提供していた「清水屋ベーカリー」。ずいぶんきれいになりましたねぇ。 | |
▲残念ながら、日曜はお休みでした。 | ▲さすがにもう、コロッケパンのPRは書かれていないか…。 |
▲近くに「HAC」転じて「セイジョー」が出来ても、智世の『上田薬局』は健在でした。がんばれ、「須田薬局」。 | |
▲智世のお父さんとワンちゃん、お元気ですか? | ▲本仮屋ユイカさんのオールアップが、このあたりでした。 |
▲『宮浦高校』、○度目の春。ドラマ撮影時には、ここからも屋上に人影が見えたことでしょう。 | |
▲二人乗りしたあぜ道は、もうすぐ田起こしの頃。 | ▲病院まで走ったあの道沿いに、セブンイレブンが登場していました。 |
▲なんと『たこ焼きパパさん』小屋がなくなっていました・・・。「大阪屋文具店」は、店を閉じたのかもしれません。 | |
▲サクが走り去った、ときわ大橋通り商店街は変わらないようでした。 | ▲サクを見送っていた2人、の背景もそのまま。 |
▲亜紀の葬儀が行われた「松崎葬儀店」には、まだサインやロケ写真が飾ってあります。ただ、このメッセージは初見でした。 | |
▲亜紀と歩いた商店街、病院の帰りに走った商店街。 | ▲葬儀から走り去ったサクを見ていた、‘電蓄’屋さん。 |
▲書き上げた葉書をボウズに渡した川沿いは、桜の名所になっています。ホント見事だ。。 | |
▲3人が自転車を担いでいた、那賀川沿い。 | ▲川の流れはゆったりとして。 |
▲夏もいいけど、春もいいです。部活帰りに二人乗りで帰った、ときわ大橋。 | |
▲今日は、天城山地があまり見通せません。 | ▲おゃ、その金魚どしたの? |
▲浜丁橋から『あじさいの丘』を。ちょっと中腹の林の崩壊が気になります。あと、右側に立っていた青いオートキャンプ場の宣伝ボードがないぞよ。 | |
▲見事な「依田邸」なまこ壁の蔵。 | ▲じいちゃんの葬儀の後、石を拾って川に投げていた、浜丁橋。 |
▲サクが亜紀に呼び止められた、入江橋前。傾いていた街灯柱は、今は撤去されました。 | |
▲サクが振り向いた方向。この「理容スズキ」には、一度入りました。 | ▲亜紀が呼びかけた方向。理髪店の隣の家が新しくなっています。 |
▲サクが“家庭の医学”を読んでいるとき、谷田部先生が探しに来た、瀬崎稲荷神社。まだ古風な民家が残ります。 | |
▲ここを通るときは、やっぱりお参りします。 | ▲明希と一樹、そして朔の父が釣りの帰りに歩いた道。 |
▲今日も見られてうれしい、松崎港の夕日と灯台。飛行機が立て続けに通り、飛行機雲を作っていました。 | |
▲大木龍之介が乗り込んでいた「権助丸」も健在です。 | ▲日没後の松崎のソラ。今日はこれでさようなら。 |