↑ロケ地めぐり トップへ

 はじめに

 いつから好きになったのか――、ロケ地で何を見たのか――、
 ‘はじめに’に代え、今まで載せていただいたBBS投稿から再掲いたします。



 世 界 の 中 心 で 、 愛 を さ け ぶ(感想BBS)

 TV局のサイトには初めての書き込み、ちょっと熱くなっています。冬にも復活したのが、うれしかった(^^)
TBS


● ありがとう/2004-12-1(水) 23:32
 今までずっと読むばかりでしたが、最後に一度は書き残したくなりました。
 この夏は本当に、金曜10時になるとドラマに泣き、そのあとここBBSに来ては泣かせてもらっていました。

 自分は第4話までは普通に見てきたのですが、第5話を見終わってからなぜか涙が止まらなくなり、それ以来遅ればせながら‘はまり’ました。何回かドラマに熱くなったことはあるのですが、ビデオにとって何回も見返したくなったのは初めてです。
 そして第8話を見終わった週末には、いてもたってもいられない感じになり、松崎へ行ってきました。港で堤防に寝っ転がってきました!あじさいの丘に登ってきました!朔のコロッケパンを食べてきました! そしてその次の週はまいた月崎駅に、思いをはせに…。という感じでロケ地にも入れ込み、自分でもあきれるほどでした。

 ありがとう、亜紀と朔ちゃん。ありがとうございました、出演者・制作者の皆様方。このようなドラマに出会えたことを、心から感謝しています。そして見るきっかけをつくってくれたMisatoさん、ありがと〜ぅ(すいません、映画はまだ見てません…)!!

 いつまでもこのドラマで教えてもらったことを忘れずに、私も走り続けたいと思います。



● さようなら/2005-2-4(金) 23:58
 2回目の書きこみです。2004年夏以来、本当にありがとうございました。
 普段あまりドラマを見ることはなく、『高校教*』や『ビーチボーイ*』などを見入ったことはありましたが、ここまでドラマはまったのは初めてです。夏の本放送は金曜日が待ちきれず、この掲示板を読むのが日課になり、ビジュアルブック・サントラCD・楽譜・そしてドラマDVD−BOXを初めて買ってしまいました。

 ロケ地松崎に5回行ってしまったのも、思わぬ収穫でした。隣県にいながらあまり伊豆に行くことはありませんでしたが、そのすばらしさを今になって味わっています。日本もまだまだ広い、伊豆半島も広い。そして今回初めてロケ地探索をしてみて、テレビ映像のアングルの良さをようやく感じることができました。ドラマで見ると素晴らしそうなのに、行ってみるとあれ??と拍子抜けになることがあるのは、カメラワークの成果なのだと思います。写真を撮るより制約条件は多いだろうし、苦労していることなんでしょう。

 先月もドラマ・特別展をはじめ堤防とソラを見てきましたが、冬の松崎もいいです。ドラマの雰囲気はさすがに夏の方が味わえましたが…。気になったのは、港の背景に写っていた所に宿泊施設を建てていたり、薬局の看板がなくなっていたり、だんだん放送時の松崎からは変わっていることです。まぁ当然といえば、当然ですが。あとまた17年たったら、2004年の松崎はどれだけ残っているでしょうね。

 2021年、夏。必ずまた行くよ〜。笑って会おうよ〜〜。



 「世界の中心で、愛をさけぶ」ファンサイト(セカチューBBS)

 こういうところがあって、感謝に感謝。かくして 2008年1月 BBS完結、管理人様お疲れさまでした m(_ _)m
「世界の中心で、愛をさけぶ」ファンサイト(セカチューファンサイト)


● 私も行ってきました/2004-11-30(水) 0:56
 8月からはまってしまい、先日松崎まで4度目の訪問をしてきました。カワラさんのページなどで事前に予習?をし、初めて松崎港堤防やあじさいの丘に立った時には、とても感動。このドラマに出会えて良かった、この松崎に出会えて良かったとつくづく感じました。

 今回の現地では、すっかり稲刈りが終わり山々は緑が淡くなり、ドラマの頃とは季節が移ってしまったんだなぁと実感させられました。台風に直撃されたせいか、港のそばの「瀬崎神社」はいまだに屋根がビニールシートに覆われたままだったり、「須田薬局」の日よけは所々破けたままで、元通りになるのか気がかりです。また、よく背景になっていた「松崎プリンスホテル」とその奥国民宿舎との間にはまた8階建ての新しい宿が建つそうで、建設が始まっていました。
 やはり時がたつにつれ現地は変わりゆくもので、旬な時にちゃんと行っておくものだなぁと痛感?しているところです。

 そう、期間が延長されるという特別展ですが良かったです。ロケ風景写真や撮影スケジュール表などは、なかなか見られないものではないかと思いました。ロケ記念集合写真は「松崎造花店」でも道路から見られるところに飾ってあり、街をあげて歓迎していたんだなあとわかります。一方漁協売店に貼ってあったドラマ宣伝ポスターは、別のポスターに替わっておりここでも時の移ろいを感じ、残念でした…。

 なお、旅日記風に写真をまとめてみましたのでご笑覧いただければ幸いです。
http://www.imagegateway.net/a?i=okujXZeEJ4
 しばらくは、毎月のように通ってみたいなぁ!?



● ロケ地巡りコース/2004-12-7(水) 1:14
 カワラさん、みなさん、こんにちは。「お薦めコース」も拝見させていただきました。「ロケ地ポイント」を含め、ここを見ればもうわざわざ見に行く必要もないくらい(^^;;; 網羅されていますね。いつもいい予習・復習になり、楽しませてもらっております。

 私の場合これまで4回の訪問は、バスが2回・車が2回で、半島内はこんなコースでした。(凡例:=電車、−バス、…車、〜船、_徒歩)

【8月】三島(泊)=修善寺−土肥−松崎_松崎港_牛原山_松崎−石廊崎−下田=伊東=熱海
 初の松崎行は暑い頃で混むだろうと思って、修善寺発一番バスに乗るべく三島に前泊しました。汗だくになってあじさいの丘に登ったのも、いい思い出です。今となっては石廊崎は後日にしておいてもよかったか。バスの旅も、時間さえ見ておけば気楽でした。

【9月】沼津IC…修善寺…土肥…松崎…大沢温泉…波勝崎…松崎…仁科峠…戸田峠…三島
 今度は車で神奈川夜半発、松崎4時着の半徹で行きました。朝方けっこう土肥峠や大沢温泉で大雨に降られ、半島の気候を感じたりしました(単なる低気圧?)。帰りは欲張って仁科峠経由を選んだら、対向車が少ない頃にもかかわらず確かにしんどかった…。

【10月】三島=修善寺−松崎(泊)−土肥港〜清水港−清水
 台風明けの好天を期待し、再びバスで西伊豆入りしました。日没頃西のソラから雲が横一線に上がってきて赤くなり、大感動。初めての松崎泊はときわ大橋にほど近い「温泉民宿こばやし」で、素泊まり\3,000にしました。駿河湾フェリーも気持ちよかったです。

【11月】修善寺…土肥…伊豆市矢木沢…松崎(泊)…松崎町吉田…賀茂村宇久須…土肥…修善寺
 修善寺でトヨタレンタカーを借り、24時間レース。やっと余裕が出てきて、朔や亜紀の家を探したりしました。車中泊の計画が、風呂が恋しくなり海辺の温泉旅館「一仙」にちょい高素泊まり\5,000してしまいました。ポスターロケ地宇久須も良いところでした。

 バスでも車でもまさに‘行きがい’のあるのが松崎だと思いますが、どちらにしても‘行った甲斐’のある楽しめるロケ地ですね。
 次はどんなルートで行こう、とまたコースを考え楽しんでいるところです。

 あとまだ、伊豆長岡や稲取とか須崎それに房総の夢島や館山が残されていますが、おいおい訪れたいと思っています。それにしても写真を撮っていると、ドラマの季節である夏にやっぱり行きたかったなあ、とつくづく思いますね。もうちょっと早くはまれば…。



● 松崎初詣!?/2005-01-19(水) 1:04
 今年もさっそく、行ってまいりました。12月は行けませんでしたが、これで5回目になります。今回は午前に東伊豆方面、午後に松崎へと巡りました。これでバスで松崎へ行くルートは制覇です(何をやっているんだか)・・。

【1月】熱海=伊豆大川=片瀬白田=伊豆急下田−爪木崎_九十浜_グリーンエリア−伊豆急下田−(下賀茂)−商店街口_松崎港_松崎−(バサラ峠)−伊豆急下田
(凡例:=電車、−バス、…車、〜船、_徒歩)

 亜紀と朔が海に入った、下田の九十浜(くじゅっぱま)にも行ってきました。白い砂と青い海のコントラストは素晴らしく、あの夜のシーンが考えられないほどでした。そこから望遠でとった写真を見てみると、なんと対岸はるか遠くに『稲代総合病院』が見えるではありませんか。そうかぁ、亜紀は病院から見渡せた浜辺を選んだんだあ、などと感慨にふけってしまいました…。あと、浜辺に下りるまでの坂は自転車じゃあ相当急だよ、なんて心配してはいかんいかん……。

 なお冬の松崎も、ご覧いただければ幸いです。
http://www.imagegateway.net/a?i=onwnNJyCoJ
 残された予定ですが、稲取・伊豆長岡・安房勝山…。まだまだ楽しみです。



● 2月の松崎/2005-2-28(月) 1:48
 今月は、車で巡ってきました。伊豆はもう、梅はもちろん菜の花や河津桜も咲く、はや春といった感じでした。季節は再びあの夏へ向かっているんだと思うと、うれしくなってきます。ルートは熱海から下田を経て松崎・修善寺へ抜ける右回りにしました。

 最初は朔や亜紀が入水しようとした、下田九十浜の夜明けを狙いましたが、残念ながら朝焼けは出ず。それでも『稲代総合病院』が、キラリと反射しているのは目立ちました。やたらとゴミが漂着していましたが、夏までにきれいになるでしょうか。なおTBSサイトの壁紙Vol.05B(右側)、もてっきりここかと思っていましたがどうやら違うみたいで…。左の山も低いことから、これは房総でしょうか。

 そして松崎入りは、南伊豆町から。蛇石という集落から山口地区(潤一郎の農協やあぜ道ロケ地の)へ抜ける、昔からの細い道を峠越えしました。ちなみに第2話『おまえさんも、つらいねえ』シーン後に、ちらりと旧タイプ標識[←下 田 33km]が見えていますが、その上段が[↑蛇 石 13km]となっています。

 最後に寄ったのは、宣伝ポスター撮影地になっていた宇久須港です。ここも波が荒く、夏とは違った感じでした。車だとついついバイパスで抜けてしまいますが、旧道に入って昔ながらの集落を行くのもいいものです。スタッフロールには、撮影協力として賀茂村の表示はなかったようですが、とうとうこの4月で隣の西伊豆町と合併になるんですね。

【2月】熱海…下田市須崎九十浜…南伊豆町蛇石…松崎港…松崎町大沢…牛原山…賀茂村宇久須…修善寺…西伊豆スカイライン…箱根ターンパイク
http://www.imagegateway.net/a?i=onwnNJyCoJ (追加しました)

 そしたら、今月の「るるぶじゃぱん」誌にも、朔&亜紀の宇久須港ポスター写真が紹介されているではありませんか。今頃見つけ、びっくりしています。3月号の「もうひとつの伊豆」小集で、P44に「松崎町は、今、空前のロケ地ブームだ!!」としてドラマロケ地が6ヶ所載っていました。
http://www.rurubu.com/Article/Article.asp?ArticleType=Domestic&ArticleEditType=Edit&ArticleTilte=20050210&city=
今年もまだまだ、松崎のロケ地ブームは続くのかもしれません。



● 道路標識について/2005-5-7(土) 15:41
 第2・4話で見えたブルーの行先標識[↑蛇 石 13km][←下 田 33km]ですが、私も先月行ったときに無くなっているのに(やっと)気付き、ちょっと残念に思っていたところです。今までの写真を見返してみたところ、10月17日に普通に写っているのがありましたので、撤去はそれ以降かと思われます。昨秋何回も来襲した台風にでもやられたのか、もしくは古くなり表示内容が今とそぐわなくなったからでしょうか。

 関連する話題として、『上田薬局』前に立っていた‘くすり’立て看板も今は撤去されていますね。こちらも見返してみると9月にあって10月には無くなっていましたが、やはり破けた日よけとともに台風による被害のせいなのかもしれません。

 ところでロケ地の謎といえば、自分もひとつあります。松崎中瀬邸で行われていた「世界の〜特別展」で、テレビスタッフの手書きと思われる『伊豆ロケMAP』が展示されていましたが、その中「詳細図(4)」に『中川の家』というのが書かれていました。場所は、農協よりさらに先の重文岩科学校がある付近(松崎町岩科北側)だったようです。
 そもそも『中川の家』って、映像に出てきたことはあったでしょうか。確かに第1話でハガキが読まれて「よし!よしよしよし!よしよし!」と中川がさけぶシーンで部屋は(唯一?)出てきましたが、こういうのはロケセットのような気もします。それとも設定だけ決めておいて結局使わなかったとか?、または撮ったけどまだ未公開シーンがあるとか…?!



● 中川の家について/2005-5-7(土) 22:59
 にわかマニアさん、たかさん、ありがとうございます。
 やっぱり「中川の家」設定地は、ロケ地「禅海寺」でしょうか。私が気になったのは、展示されていたその「伊豆ロケMAP」に、
『××寺 →「禅海寺」 (住)松崎町江奈○○』とは別に、
『中川の家 → ○○宅  (住)松崎町岩科北側○○』
の記述があったことです。このMAPはおそらくスタッフや出演者向けに書かれた案内と思われ、ここドラマに出たっけ?と自分で謎になったのでした。

※1『○○』部は個人情報につき黒墨で消されての展示でした
※2『××』は実際の記述(当初寺名の設定はなかったんでしょう→とはいえ最終話で「禅海寺」ずばりが写ってました)

 ただこれについては、同じく展示され閲覧可能だったスケジュール表には、『場面:中川の家・中川の部屋』は『場所:未定』とも書かれており、設定はしたものの実際には採用されなかったのかもしれません…。
 ともあれ、次回訪問時には幻の?「中川の家」に行ってみたい気がしてきました。


 ところで月例訪松?ですが、結局3月は行けず、4月は桜咲いた頃に行ってきました。ちょうどここでも書かれていた松崎「春のピカ市」開催日。おかげで松崎港は大にぎわい、岩壁には大きなクレーン車を載せた運搬船も着いていて、ドラマと雰囲気は正反対?!でした。
http://www.imagegateway.net/a?i=onwnNJyCoJ
 今回初発見だったのは、浜丁橋直下の那賀川の音です。ちょうどさきのボウズが告白するシーンで川の滝のような音が聞こえていますが、実際行って聞いた覚えがなかったので効果音でも加えていたのかと思っていました。しかしどうやら引き潮の時にこの小さな段差が現れ、音が出るみたいだったんですね……。



● 6月の松崎/2005-6-16(水) 01:26
 また特別展が始まったということを知り、さっそく行ってきました。今回は伊東で駅レンタカーを借り、半島を小さく一周してきました。初ルートで行こうと思ったら、あいにく湯ヶ島−仁科峠が通行止め(4日現在)。おかげで河津ループ橋は走れましたが、また次回の目標ができてしまいました。
 松崎はちょうど田植えシーズンで、カエルの合唱がにぎやかでした。また牛原山ではウグイスが鳴き、松崎港ではトンビがさえずり、そしてなにより緑が濃くなり、まさにドラマそのままの情景です。惜しいのは牛原山の山腹一部が、昨秋からの豪雨のせいか、倒木や土砂崩れを起こしていて目立ってしまっていること。牛原山山頂のあじさいは、2月に植樹されたものがまだ花が小さいようで、来年以降またこうご期待でしょうか!
 特別展ですが、ちょうど見ていたら年配のグループがおいでになり、何が何だかさっぱりわからない様子ですぐ出て行かれましたが、普通の人にとってはそんなもの?ちょっとがっかりでした。それはともかく、内容は前回からイメチェンされていて、また見入ってしまいました。
 そうそう、その日は休業だった「ベーカリーショップ清水屋」店内に、綾瀬はるかさんの写真が目立っていましたが、前からありましたっけ。
【6月のコース】伊東…伊豆湯ヶ島…河津…(バサラ峠)…松崎…宇久須…仁科峠…船原峠…中伊豆…伊東

 「松崎プリンスホテル」が9月末で休業とは、びっくりしました。まだ泊まったことはありませんが、残念な気がします。客単価が下がったものの利用者は昨年度がピークとは、安くなったからなのか、それともドラマ効果でしょうか。
 なくなるくらいだったら、いっそ隣の8階建て国民宿舎の建設(更新)を止めて、プリンスホテルから譲渡を受けてはとも思いますが…。これはあくまでドラマ景観?上からの、かってな希望です……。



● 7月の夢島/2005-7-17(日) 12:55
 今月は、いよいよ夏ということで千葉方面に行ってきました。

 まず、内房線は安房勝山駅へ。先週第2日曜は夢島(千葉県鋸南町浮島)上陸ができるということで心待ちにしていたのですが、あいにくの天候(先週土曜の大雨と日曜の強風)で、夢島への無料渡し船は中止とのこと。残念〜〜。また来年!に、期待しましょう。
 3人が夢島へ向かった「五郎七丸」ですが、この日は見当たらず「五郎八丸」なら停泊していました。兄弟船でしょうか。

 ここで帰ってしまうのも悔しいので、次に2人が海水浴した夢島の浜辺(千葉県館山市沖ノ島)へ。館山駅前土産物屋のレンタサイクルに乗り、15分程度で行くことができました。ここは昔は本当の島で、自衛隊飛行場が埋め立てられて陸続きになったようです。簡単に行けるようになったことに感謝。
 小さな島をぐるり回ると、あの浜辺が、あの沖合の景色がありました。撮影時には、よっぽど付近の掃除をしたんだろうなあ、と思われる浜辺でした。ドラマでも投げ合っていた藻が、豊かに育つところのようで…。
 ここも映像で見るより思ったより狭いところで、カメラワークの成果が改めて感じられます。また晴れた日に再履修をしようと思いながら、夢島浜辺を後にしました。

 ところで、さきに紹介されているJRのパンフ『伊豆紀行』(横浜支社発行)ですが、けっこう主要駅に置かれているようですね。私も駅で、どうも見慣れた景色の写真があるなと思って近寄ってみたら、松崎町ロケ地特集のパンフで、びっくりしました。
 残念ながら特に目新しい情報はありませんでしたが(^^;;;、東京圏のJR主要駅に世界の〜ロケ地紹介が置かれているかと思うと、うれしくなってしまいます。



● この夏も松崎/2005-10-5(水) 01:46
 ごぶさたしております。この夏も毎月、松崎訪問が続きました。

 8月は、お盆の頃に初めて訪問。
 松崎海岸は、海の家が数軒建ちならんでいて人出も多く、そのにぎわいに驚きました。ロケ地ポイントにカメラを向けるのは、ちょっとためらわれるほどです。ある海の家では、ポカリスエットのポスターが輝いていました。
 入江橋の近くの元商店では、「ニッポンビール」のホーロー看板を発見。そこの家の方が、世界の〜ロケでも候補になったけど自販機が近くにあるからダメだった、と言われていたのが興味深いところでした。

 9月、放送終了1年になり、そろそろ締めをと思いながら訪問。
 『須田薬局』に行くと、ちょうど出演していた犬とお店の方が、玄関に出られていました。やはり店内の準備には時間がかかったようで、撮影は3回あったとしっかり覚えられていました。特典映像に入っていた、本仮屋ユイカさんの撮影終了シーンは、やはりここの前だったようです。
 またこの時は念願の、亜紀が最初に声をかけた入江橋前『理容スズキ』で散髪してきました。お店の方は放送で店が写ったことを知らず、近所の方から知らされたものだったと驚かれていました。雨上がりを表現するためか、店の前で水をかけていたそうです。

 そして今月は、「双獅祭」をきっかけに行ってきました。
 まず夜明けの九十浜を狙うべく下田へ。朝焼けは見られましたが、あいにく雲がけっこう出ていて、テレビ映像みたいに夜明けグラデーションにはなかなか出会えません。もう秋分も過ぎ太陽の位置も移ってきてしまったので、また来年への課題となりそうです。
 南伊豆の中木・入間といった小漁村を見ながら、南回りで松崎町入り。10月だというのに真夏日のようで、ドラマの季節を感じられたのは良かったです。ただ今年も台風が伊豆を直撃したせいか、桜などの木々の葉が落ちてしまっているのは惜しいですね。

 静岡県立松崎高校の「双獅祭」はにぎわっていました。
 番組でしか見られなかった、自転車置き場・玄関と下駄箱・階段と踊場・職員室前・図書室・渡り廊下・流し台・ゴミ捨て場・修学旅行バス停車場所、そして3階「2−D」教室、を確認できたのは久々に楽しい瞬間でした。さらに欲を言えば屋上に上れれば良かったのですが、柵もないようでさすがに普段は立ち入り禁止になっているようです。来年はぜひぜひ、一般開放を…!?
 ドラマ関連では、「県立宮浦高等学校」の看板が3階図書室入口に飾られており、2階会議室前にはドラマ宣伝ポスターが貼ってありました。また出し物の一環として、32HR教室では、ドラマが‘上映’されていました。

 ということであっという間の1年がたってしまいましたが、ここまでこだわらせてくれたドラマには、あらためて感謝したいと思ったりしています。



● 元旦松崎詣で/2006-01-16(月) 01:57
 遅くなりましたが、本年もよろしくお願いいたします。まだまだ出来る限り、ロケ地めぐりを続けたいと思います。訪問が残っているのは、富士市陸上競技場と東伊豆町アスド会館内そして千葉県鋸南町は浮島、という大ものぞろいなんです。

 さて、新春はまず「伊豆初日の出号」に乗って、初日の出を迎えに行きました。品川発下田行のこの列車、初日の出時刻にあの片瀬白田駅で約30分停車し、その間ホームから又は近くの海から日の出が眺められるという趣向になっていたのです。しかし天気予報通り厚い雲にさえぎられて、日の出は見られず。。。6:50頃はおしるこサービスを、味わっていました…。

 気を取り直して、下田から東海バスでまず大沢温泉口へ。今年は、地元の方々が三々五々訪れていた大沢山神社で初詣。すぐ横の「花の三聖苑道の駅」駐車場はほぼ満杯、まるで夏のよう。やはり正月は伊豆という人も多いようです。ここのお湯にゆっくり浸かると、半徹夜の疲れも癒されました。

 昼を過ぎると天気も良くなってきてさすがに暖かく、吉田地区へ歩き始めました。県道を使わないでも、ほとんど裏道で歩いてゆけました。元旦だけあって静かで、伊豆らしい家々や集落も味わいあり、ほどなく帰一寺にたどり着きます。境内の杉が間伐されていて、階段横付近の見通しが良くなっていました。もう『亜紀の家』はすぐ近くです。

 すっかり空は晴れ上がり、バスの時刻を調べるほどでもなくなり、結局そのまま歩き続けて松崎高校前へ。グラウンドは、犬の散歩の集会所になっていました。禅海寺にもお参りし、ついに松崎海岸へ。やはり西風は強くなりましたが、初日の出のうっぷんを晴らしてくれるかのような、素晴らしい初日の入りが見られました。  そういえばこの日は飛行機雲が目立ち、それこそひっきりなしに東へ西へと見えていたのが、印象的でした。思わず、第8話の飛行機雲を思い出してしまいました。

 ところでロケ地めぐりを始めて1年半にもなり、ようやく今までの写真をまとめてみました。今回は中断していた‘松崎行’の続きと、第1話のロケ地写真をアップしてみました。また、今までのここへの投稿も利用させていただきました。なにぶん初めての作成につき、ご意見ご指摘等いただければ幸いです。
http://sekai-ai.la.coocan.jp/



● 2007年もよろしくお願いします/2007-01-10(水) 00:57
 遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。
 昨年ですが、松崎への訪問ペースは落ちたものの、念願の陸上競技場・稲代総合病院をやっと訪れることが出来、ロケ地訪問率をアップさせることができました。残すところは、オーストラリアは別格として、オーストラリアで泊まったホテル(泊まらないとムリ?)・明希が入院した病院(入れないでしょうが)・幼稚園帰りに歩いた坂道(都内?どこ?)・火葬場(ここは訪問未定)といったところでしょうか。

 そうそう、夢島もまだでした。この夏あたり行ける機会があるかどうか??
 あと、松崎「中瀬邸」の特別展と、道の駅「伊豆のへそ」も行かなきゃ!!
 今年も、折にふれてロケ地めぐりを続けていきたいと思っています。



● 表紙に『宮浦駅』/2007-09-25(水) 01:06
 最近いつも使っているセブンイレブンの雑誌コーナーに、どこか見たことのあるホームが表紙になっている本が置いてあったので、思わず手に取ってしまいました。

 これはどう見ても『宮浦駅』こと「片瀬白田駅」でしょう。サクが特別編で卒業式に出ないで東京に向かった時に、待っていたあのホームです。
 で、中を見てみると、やっぱりそうだ。目次ページで確認できました。
 このホームは確か、‘燃焼系アミノ式’のロケ地でもあったそうですから、海を見渡せるホームとして知られているのかもしれません。
 ちなみにこの本は「そろそろ、ひとり旅!」で500円(112ページ)。「リクルート」発行・発売になっていますが「セブンイレブン」マークも入ってるので、他では売ってないのかも?? 残念ながら、西伊豆はエリア外になっていて松崎は載っていません…。



● サントラがNHKで流れてました/2007-11-11(日) 20:20
 今朝のNHK小さな旅「駿河湾・支え合う海」を見ていたら、海のシーンで『君を乗せて』が流れてきてビックリしました。ロケ地は松崎からほど近い沼津市戸田(へだ)、松崎と同じ駿河湾に面した町です。第1話で流れていたのも、やはり海沿いを走るサクのシーンでした。偶然とはいえ、妙にしっくりと聞こえていました。。
 サントラ関係なので、ここに付けさせていただきました。



※投稿タイトルは、今回追記修正しました
↑ロケ地めぐり トップへ
Copyright (C) 2006-2016, "1984年、夏" All Rights Reserved.